单词 | うりいえ【売り家】 |
释义 | うりいえ【売り家】
—と唐(からよう)で书く三代目努力して築き上げた家産も,孫の代になると遊び暮らして使い果たし,ついには家まで売りに出す。しかも「売り家」の張り札はその道楽ぶりを物語ってしゃれた唐の書体で書いてある,ということ。富不过三代;爷爷买,孙子卖,家业难传第三代。努力创下的家产,到了孙子那一代也就挥霍殆尽,最后连房子都卖掉。而且在招贴纸上用潇洒的中国书法写着“此屋出售”。好像在讲述其如何荒淫挥霍似的。 |
随便看 |
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。