释义 |
スル 1.- 長さ·期間などを長く延ばすこと。また,予定の回数に追加すること。延长。增长长度、期限等,亦指追加预定的次数。
2.- 一続きのものの全体の長さ。延べの長さ。全長。全长。一串东西的整个长度,总计的长度。
3.[数] 与えられた線分を,より長い線分に延ばしたり,半直線にしたり,直線全体にしたりすること。延长线。把已知的线段延长为较长的线段,或成为半直线,或成为整条直线。
4.- ある物事の続きと考えられること。一続きのもの。延长,延续。认为是某一事物的继续,一直连续。
5.[哲] 〔ラ extension〕 物体が存在する有りとして,空間の一定部分を占有していること。デカルトは,物体の属性を延長とし,精神の属性を思惟(しい)とした。広がり。广延。物体作为存在的状态占有空间的一定部分。笛卡儿以物质实体的属性为广延,以精神的属性为思维。
- 年号(923.閏 4.11—931.4.26)。延喜の後,承平の前。醍醐(だいご)·朱雀(すざく)天皇の代。延长。醍醐、朱雀天皇时代的年号(923 . 闰 4 . 11—931 . 4 . 26)。延喜之后,承平之前。
|