请输入您要查询的日文单词:
单词
おうしき【黄鐘】
释义
おうしき
【
黄鐘
】
[
音
]
1.
日本音楽の音名。十二律の 8 番目の音。中国十二律の林鐘(りんしよう)に相当し,音高は洋楽イ音にほぼ等しい。
黄钟。日本音乐的音名,十二律的第八音。相当于中国十二律中的林钟,音高和西洋音乐的A音基本相同。
2.
能楽囃子(ばやし)の笛の用語。森田流では低い方から 4 番目,一噌流では 5 番目の指孔。
←→
盤渉(ばんしき)
黄钟。能乐伴奏中笛子的用语,森田流派的从低音数第四个指孔,一噌流派的第五个指孔。
随便看
鹡鸰
鹸化
鹸化価
鹹味
鹹水
鹹水湖
鹹水魚
鹹湖
鹹草
鹹魚
鹿
鹿
鹿の子
鹿の子作り
鹿の子作り·鹿の子造り
鹿の子切り
鹿の子斑
鹿の子百合
鹿の子絞り
鹿の子編み
鹿の子繍
鹿の子草
鹿の子造り
鹿の子餅
鹿の子魚
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/10 21:49:58