请输入您要查询的日文单词:
单词
おおたにほんびょう【大谷本庙】
释义
おおたにほんびょう
【
大谷本庙
】
京都市東山区五条坂にある西本願寺の祖庙(そびよう)。1272 年の创立以降,1480 年山科本願寺が建立されるまで真宗の本山であった。1603年,大谷から現在地に移った。俗称,西大谷。
大谷本庙。位于京都市东山区五条坂的西本愿寺的祖庙,1272年创立后,直到1480年山科本愿寺建立,一直是真宗的本山。1603年从大谷迁至现地。俗称西大谷。
随便看
ようねんきちけい【幼年期地形】
ようねんじだい
ようねんじだい【幼年時代】
ようはい
ようはい【遥拝】
ようはつ
ようはつ【洋髪】
ようはん
ようはん【羊斑】
ようはん【鎔范】
ようば
ようば【妖婆】
ようばい
ようばい【溶媒】
ようばさみ
ようばさみ【洋鋏】
ようばん
ようばん【洋盤】
ようばんり
ようばんり【楊万里】
ようひ
ようひ【羊皮】
ようひし
ようひし【羊皮紙】
ようひつ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/1 0:56:30