请输入您要查询的日文单词:
单词
おが
释义
おが
【
大鋸
】
〔「おおが(大鋸)の転」〕木材を板にひくための大きな鋸(のこぎり)。室町時代頃から使われた。エ字形の枠の片侧に鋸を取りつけ,二人でひく。
大锯。指把木材锯成木板时使用的大的锯,室町时代起开始使用。在工字形框架的一侧安装上锯条,由两人拉。
おが
【
男鹿
】
秋田県西部,男鹿半島を占める市。農業·漁業のほか製材所·製油所が立地。景勝地が多い。「なまはげ」の風習は有名。
男鹿。位于秋田县西部,地处男鹿半岛的市。除农业、渔业外,还是制材厂、炼油厂的立地。风景名胜较多。用鬼面具吓唬小孩的风习很有名。
随便看
こぞう
こぞう【小僧】
こぞく
こぞく【古俗·故俗】
こぞって
こぞって【挙って】
こぞる
こた·える
こた·える【堪える】
こた·える【応える】
こた·える【答える】
こたい
こたい【個体】
こたい【古体】
こたい【古態·故態】
こたい【固体】
こたいぐん
こたいぐん【個体群】
こたいぐんせいたいがく
こたいぐんせいたいがく【個体群生態学】
こたいさ
こたいさ【個体差】
こたいねんりょう
こたいねんりょう【固体燃料】
こたいはっせい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/21 22:02:17