请输入您要查询的日文单词:

 

单词 おぎのがくせつ【荻野学説】
释义

おぎのがくせつ荻野学説

  • 1924年(大正13),荻野久作(1882—1975)の立てた学説。女性の排卵は,次期の予定月経の1日目から逆算して14日プラスマイナス2日前の5日間に起こり,月経周期の長短とは無関係であるという説。妊娠·受胎調節に応用される。荻野学说。1924年(大正13),荻野久作(1882—1975)创立的学说。该学说指出,女性排卵是从下一次预定月经的第一天反推,在第十四天前后各2天的5日内发生,该学说认为排卵和月经周期的长短无关。该法被广泛应用于妊娠、受孕调节等。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 15:02:38