请输入您要查询的日文单词:
单词
おしらさま【おしら】
释义
おしらさま
【
おしら
】
東北·関東·中部地方の民間で信仰されている神。東北では,桑の木などに男女や馬などの頭部を彫り,衣様を着せた偶像。農神とする所が多い。関東·中部では蚕神とする所が多く,桑の小枝を持つ女人像の軸絵が多い。おしらぼとけ。おしらがみ。
农神,蚕神。日本东北、关东、中部地区民间信仰的神。在东北地区,是用桑木雕刻一对男女或马头等,并为其穿上衣裳的偶像。很多地方把其视为农神。在关东、中部地区则多视为蚕神,多有手拿桑树枝的女人像的画轴。
随便看
あさまやま【浅間山】
あさみ
あさみ【浅み】
あさみけいさい
あさみけいさい【浅見絅斎】
あさみどり
あさみどり【浅緑】
あさみゆ
あさみゆ【麻実油】
あさむしおんせん
あさむしおんせん【浅虫温泉】
あさめし
あさめし【朝飯】
あさめしまえ
あさめしまえ【朝飯前】
あさもや
あさもや【朝靄】
あさやけ
あさやけ【朝焼け】
あさやまいちでんりゅう
あさやまいちでんりゅう【浅山一伝流】
あさやまにちじょう
あさやまにちじょう【朝山日乗】
あさゆ
あさゆ【朝湯】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/30 19:51:27