请输入您要查询的日文单词:
单词
おてまえ【御手前】
释义
おてまえ
【
御手前
】
1.
(「御点前」とも書く)茶の湯をたてる作法·所作。また,そのできばえ。
点茶技法(手法),泡茶方法。点茶、泡茶的技法、方法,亦指其技法、方法的优劣。
⇒
結构な—
相当不错的点茶技艺。
2.
手なみ。技量。
本领,本事。
(代)
主として武士が対等もしくはそれに近い者に対して用いた語。そなた。
你,汝,老兄。主要是武士对与其身份相同或相近者使用的称谓。
随便看
かんばつ【間伐】
かんばのろう
かんばのろう【汗馬の労】
かんばやしあかつき
かんばやしあかつき【上林暁】
かんばら
かんばら【蒲原】
かんばらありあけ
かんばらありあけ【蒲原有明】
かんばん
かんばん【燗番】
かんばん【看板】
かんばんだおれ
かんばんだおれ【看板倒れ】
かんばんほうしき
かんばんほうしき【かんばん方式】
かんばんむすめ
かんばんむすめ【看板娘】
かんばん方式
かんぱ
かんぱ【寒波】
かんぱ【看破】
かんぱい
かんぱい【乾杯】
かんぱい【完敗】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/5 0:12:56