请输入您要查询的日文单词:
单词
おでん【御田】
释义
おでん
【
御田
】
〔もと女房词。「でん」は「田楽(でんがく)」からという〕
1.
蒟蒻(こんにやく)·里芋·大根·竹輪(ちくわ)などを醤油味で煮込んだ料理。関東炊だき。関東煮。煮込みおでん。
关东煮,御田炖。在蒟蒻、芋头、萝卜、筒状鱼糕中加酱油煮炖的菜肴。
2.
豆腐を串(くし)にさして味噌をつけ,火であぶったもの。焼き田楽。また,蒟蒻·里芋などをゆで,串にさして味噌をつけたもの。
关东煮,御田炖。把豆腐穿成串蘸酱烧烤,或将蒟蒻、芋头等煮后穿成串儿,抹上酱的食物。
随便看
けいでん
けいでん【経伝】
けいでんき
けいでんき【継電器】
けいでんき【軽電機】
けいと
けいと【刑徒】
けいと【毛糸】
けいと【競渡】
けいとう
けいとう【倾倒】
けいとう【恵投】
けいとう【系統】
けいとう【継投】
けいとう【鶏頭】
けいとうがくしゅう
けいとうがくしゅう【系統学習】
けいとうきんゆう
けいとうきんゆう【系統金融】
けいとうじゅ
けいとうじゅ【系統樹】
けいとうだ·てる
けいとうだ·てる【系統立てる】
けいとうだてる
けいとうてき
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 18:09:01