请输入您要查询的日文单词:
单词
おどり【踊り】
释义
おどり
【
踊り
】
1.
音楽に合わせて,おどること。ダンス。舞踊。舞踏。
舞,舞蹈。合着音乐跳舞。
2.
日本の芸能では,跳躍の動作を主とし,まわりの楽器や歌に促されて動くのではなく,踊り手自身でリズムを作って踊る芸能をいう。中世末期の風流(ふりゆう)踊り以降,念仏踊り·盆踊りなど近世に民間で盛んに行われた。
→
舞(まい)
舞,踊。在日本艺能中,泛指以跳跃动作为主,但没有受到乐器或歌曲伴奏的支配,而是由舞者自身把握节奏的舞蹈。继中世末期出现的风流舞以后,近世的念佛舞、盂兰盆舞等在民间也广为流传。
3.
踊り食い。
活吃(虾、小鱼等)。
随便看
なかがわじゅんあん
なかがわじゅんあん【中川淳庵】
なかがわのぶお
なかがわのぶお【中川信夫】
なかがわよいち
なかがわよいち【中河与一】
なかぎょう
なかぎょう【中京】
なかぎり
なかぎり【中限】
なかくぐり
なかくぐり【中潜り】
なかぐりばん
なかぐりばん【中刳盤】
なかぐろ
なかぐろ【中黒】
なかご
なかご【中子·中心】
なかごろ
なかごろ【中頃】
なかざとかいざん
なかざとかいざん【中里介山】
なかざとつねこ
なかざとつねこ【中里恒子】
なかざわどうに
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/6 8:31:49