请输入您要查询的日文单词:

 

单词 おや【親】
释义

おや

1.
  • 子を生んだ人,または,他人の子を自分の子として養い育てる人。実父母·養父母の総称。父,父母,双亲。生养孩子的人,或把别人的孩子当作自己的孩子养育的人。亲生父母、养父母的总称。

    生みの—より育ての—养父母胜过亲生父母。

2.
  • 子をもっている生物。亲。有仔的生物。

    —鳥亲鸟。

3.
  • 他の物を生ずるもととなるもの。母,母体,亲代。产生他物的根源。

    —芋母芋。

4.
  • 物事の中心になるもの。主体,母体。事物的中心之物。

    —会社母公司。

5.
  • 同種のもののうち,大きなもの。大的,大者。同种事物中大的东西。

    —指大拇指。

6.
  • 勝負事の際,札配りなど競技の中心的な役割にあたる人。また,その役。庄家。比输赢时,担当发牌等比赛主要任务的人,亦指其角色。
7.
  • 無羼·入札などの際の発起人。←→亲,招标人。拔会、招标等时的发起人。

—思う心にまさる亲心

〔吉田松陰の歌「親思ふ心にまさる親心今日のおとづれ何と聞くらん」による〕子が親を思う心以上に,親の子を思う心は深い。儿行千里母担忧,母行千里儿不愁。〔源于吉田松阴之歌“父母爱子女之心胜过子女爱父母之心”〕父母想儿子之心很深,超过儿子想父母之心。

—の心子知らず

子を思う親の心を子は察しないで勝手な振る舞いをする。儿女不知父母心。孩子不懂父母爱子之心而为所欲为。

—の膦(すね)を啮(かじ)る

子が自立できないで,親の扶養を受ける。靠父母生活;吃父母。孩子不能自立而靠父母扶养。

—の光は七光(ななひかり)

子の出世や評価に大きく貢献する,親の高い社会的地位や名声などの威光。親の七光。父母的威光是七色光;父母声望,子女沾光。父母很高的社会地位、声誉等余荫对子女的前途、名声起很大作用。

—の欲目(よくめ)

親が愛情から自分の子を実際以上によいと思うこと。孩子是自己的好。父母从爱出发脱离实际地认为自己的孩子好。

—は无くとも子は育つ

実の親がいなくなっても,子供はなんとか育っていくものである。世の中のことはさほど心配したものではないというたとえ。无父母孩子也能长大;车到山前必有路。即使失去了亲生父母,孩子也会长大成人。喻社会上的事不必那么担心。

随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 13:02:59