释义 |
(动五) - 生えているものを,根元を残して切り取る。きりはらう。刈,割,剪。将生长着的东西留根砍掉。
(动五) 1.- 鳥獣などを追い立てて捕らえる。猎,狩猎。追捕鸟兽等。
2.- 隠れている罪人や敵兵などを捕らえるために捜しまわる。搜捕,搜寻,搜。为抓捕隐匿的罪人或敌兵等到处寻找。
3.- 見て楽しんだり,採取したりするために,草木·花などを探し求める。猎,找寻,寻觅。为寻乐或采集而寻求所喜爱的草木花卉等。
(动五) 3.- 強いてある行動をとらせる。迫使,驱使。强迫采取某行动。
4.- (受け身の形で)強い感情が心に起きる。受…驱使,受…支配。(用被动形式)心中产生强烈的情感。
(动四) - 日本音楽で,音高を标準よりも高めにする。多くは管楽器,特に尺八でいう。←→める提高音高。日本音乐中把音调提高至超过标准音高。多指管乐器,尤指尺八。
|