| 释义 |
- 漢字の六書(りくしよ)の一。2字以上の漢字を組み合わせ,それぞれの意味をも合わせて一字の漢字とすること。「日」と「月」を合わせて「明」とし,「車」を三つ合わせて「轟」とするなど。会意。汉字六书之一,由两个以上的意思各异的汉字组成一个新的汉字。例如,“日”和“月”组成“明”,三个“车”组成繁体字“轟”。
2.- あやしいこと。不思議なこと。怪异,怪诞。奇怪,不可思议的事。
- 海上自衛隊の自衛官の階級名。海佐の下,海士の上。一·二·三等に分かれる。海尉。海上自卫队自卫官的军衔名称,居海佐之下、海士之上,分为一、二、三等。
- 体格や頤つきが人並みはずれて大きく,立派であること。魁伟。体格、长相非同一般,很有气势。
|