| 释义 |
- 貝殻製の腕輪。大形の二枚貝の殻に穴を開けて環状にしたり,巻き貝を輪切りにしたもの。縄文時代から古墳時代まで用いた。貝釧(かいくしろ)。贝镯。贝壳制的手镯。将大型双壳贝的壳开孔制成环状,或将螺切成圆片状制成。绳纹时代至古坟时代曾使用。
スル - 互いに話したり聞いたりして,共通の話を進めること。また,その話。会话。互相说或听,彼此就共同的话题展开交谈。亦指其内容。
スル 〔「かいか」とも〕 1.- やわらいで親しみあうこと。協調。和谐,协和,协调。和睦相处。
2.- 音·調子などがよく整うこと。和谐。声音、调子等和谐悦耳。
|