释义 |
1.- 夫婦とその血縁関係にある者を中心として构成さるれ集団。家族。以夫妇双方以及与其有血缘关系的人为中心构成的集团。
2.- 民法旧規定において,户主の統率下にある家の构成員。家属,家庭成员,家人,家里人。日本民法旧规定中所指的以户主为首的某一家庭的构成成员。
- 旧宪法下,皇族の下,士族の上に置かれ,貴族として遇せられた特権的身分。1869年(明治2)に始まり,84年の華族令により,公·侯·伯·子·男の爵位が授けられた。华族。日本旧宪法中位于皇族之下、士族之上,享有贵族待遇的特权身份。始于1869年(明治2),据1884年的华族令,授予公、侯、伯、子、男爵位。
|