单词 | かっ·する【渇する】 |
释义 | かっ·する【渇する】(动サ変) 1.
2.
3.
渴しても盗泉(とうせん)の水を饮まず〔「淮南子」より。「盗泉」は中国山東省泗水県にある泉の名。名が悪いので,孔子はのどがかわいてもその水を飲まなかったという故事から〕どんなに困っても不正には手を出さないことのたとえ。渴不饮盗泉之水。〔出自《淮南子》。“盗泉”为泉名,位于中国山东省泗水县。据说孔子因其名字不好,既便口渴也不喝该泉的水〕比喻无论多么困难也不能采取不正当手段。 |
随便看 |
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。