请输入您要查询的日文单词:
单词
かんおん【漢音】
释义
かんおん
【
漢音
】
日本漢字音の一。奈良時代から平安初期に伝えられた,隋·唐代の洛陽(今の河南)や長安(今の西安)など中国の北西地方の発音に基づく音。「経」「京」を「ケイ」と読む類。平安時代には,正式な漢字音の意味で正音とも呼ばれ,多く官府や学者に用いられた。
→
呉音·唐音·宋音
汉音。日语中汉字音之一。奈良时代至平安初期传入日本,以隋唐时代洛阳(今河南)和长安(今西安)等中国西北地区发音为基础的音。如「経」、「京」读「ケイ」等。平安时代,以正式的汉字音之意又被称为正音,曾多为官府、学者使用。
随便看
そでがき【袖書き】
そでがらみ
そでがらみ【袖搦み】
そでぐち
そでぐち【袖口】
そでぐり
そでぐり【袖刳り】
そでした
そでした【袖下】
そでしょう
そでしょう【袖章】
そでたけ
そでたけ【袖丈】
そでつけ
そでつけ【袖付け】
そでなし
そでなし【袖無し】
そでのした
そでのした【袖の下】
そでのみなと
そでのみなと【袖凑】
そではば
そではば【袖幅】
そではん
そではん【袖判】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/26 21:55:56