请输入您要查询的日文单词:
单词
かんじょうもりどいこう【環状盛土遺構】
释义
かんじょうもりどいこう
【
環状盛土遺構
】
盛土をドーナツ状の堤に造った縄文時代の遺構。最初に発見された栃木県小山市寺野東遺跡のものは直径165m,高さ5m,祭祀儀礼の場と考えられている。
环状堆土遗迹。把堆土建造成圆环状堤的绳纹时代遗留建筑。最早发现的栃木县小山市寺野东遗迹直径165m、高5m,据考证是祭祀仪式的场所。
随便看
おりこみずみ
おりこみずみ【織り込み済み】
おりこむ
おりこむ
おりしも
おりしも【折しも】
おりじ
おりじ【織り地】
おりじゃく
おりじゃく【折り尺】
おりすけ
おりすけ【折助】
おりすけこんじょう
おりすけこんじょう【折助根性】
おりた·つ
おりた·つ【降り立つ】
おりたくしばのき
おりたくしばのき【折たく柴の記】
おりたた·む
おりたた·む【折り畳む】
おりたたみ
おりたたみ【折り畳み】
おりたたむ
おりたつ
おりだ·す
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/5 8:43:24