请输入您要查询的日文单词:

 

单词 かんせい
释义

かんせい完成

スル

  • 完全に出来上がること。完成,落成,成立。全部做完。

かんせい官制

  • 行政官庋の設置·廃止·組織·権限などについての規定。その基本の定めは法律による。官制。关于行政机关的设置、废除、组织、权限等的规定。其基本规定依照法律。

かんせい官製

  • 政府がつくること。またつくったもの。←→私製官制。政府制造,亦指其物。

かんせい陥穽

スル

1.
  • 獣などのわな。陷阱。捕捉野兽等的圈套。
2.
  • 人を陥れること。また,その計略。陷阱。陷害人,亦指这种计谋。

かんせい乾生

  • 植物が乾燥した場所に生育すること。←→湿生旱生。植物在干燥场所生长繁殖。

かんせい乾性

  • 乾燥している性質。また,乾燥しやすい性質。←→湿性干性。干燥的性质,亦指易干燥的性质。

かんせい喊声

  • 鬨(とき)の声。喊声。呐喊或喊叫声。

かんせい喚声

  • 大声で叫ぶ声。喊声。用大声叫喊的声音。

かんせい寒生

  • 貧しい書生。また,自分をへりくだっていう語。寒生。贫寒的书生,“自己”的自谦语。

かんせい間性

  • 雌雄异体の生物で,性形質が雌と雄の中間型を示すこと。雌雄モザイクと异なり,遺伝子組成がどの細胞も同一。间性。雌雄异体的生物中,其性状为雌雄之间的中间型。与雌雄嵌合体不同,基因组成为任一细胞都相同。

かんせい宽政

  • 年号(1789.1.25—1801.2.5)。天明の後,享和の前。光格天皇の代。宽政。光格天皇时代的年号(1789 . 1 . 25—1801 . 2 . 5)。天明之后,享和之前。

かんせい感性

1.
  • []

    〔英 sensibility;ド Sinnlichkeit〕外界の刺激に応じて,知覚·感覚を生ずる感覚器官の感受能力。感知性。在外界刺激下,产生知觉、感觉的感觉器官的感受能力。
  • []

    人間の身体的感覚に基づく自然な欲求。理性より下位で,意志の力によって克服されるべきものとされることが多い。→理性·悟性感性。人基于身体感觉的自然欲求。次于理性,大多可凭意志力克服。
2.
  • 物事に感じる能力。感受性。感覚。感性,感觉,感受力。感觉事物的能力。

    豊かな—丰富的感受力。

かんせい惯性

  • []

    物体は外力の作用を受けない限り同じ速度をもち続けようとする性質。惯性の法则惯性。物体只要不受外力作用可保持其原来运动速度状态不变的性质。

かんせい管制

スル

1.
  • 非常時に,国家が強制的に管理し,制限すること。管制。非常时期,国家强制实行的管理、限制。

    燈火—灯火管制。

2.
  • 「航空交通管制」の略。

かんせい歓声

  • 喜んで叫ぶ大きな声。欢声,欢呼声。喜悦而大声呼叫的声音。

かんせい檻穽

  • おりと落とし穴。槛阱。牢笼和陷阱。

かんせい閑静

(形动)

  • しずかなさま。闲静。安闲宁静。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 21:27:35