请输入您要查询的日文单词:
单词
かんわ
释义
かんわ
【
官話
】
中国,清代の公用·标準語。北京官話·南京官話·西方官話の3種があった。狭義には,北京官話の称。
官话。中国清代的公用语、标准语,有北方官话、江淮官话、西南官话三种。狭义指北方官话。
かんわ
【
閑話
】
スル
1.
むだばなし。
闲话。没用的话。
2.
閑談。
闲话。闲谈。
かんわ
【
漢和
】
1.
中国と日本。和漢。
汉和。中国和日本。
2.
中国語と日本語。
汉和。中文与日文。
3.
「漢和辞典」の略。
「汉和辞典」之略。
かんわ
【
緩和
】
スル
ゆるやかにすること。また,ゆるやかになること。
缓和。放宽松,亦指变宽松。
⇒
制限を—する
放宽限制。
かんわ
【
宽和
】
⇒
かんな(宽和)
随便看
やわたはま【八幡浜】
やわたまき
やわたまき【八幡巻き】
やわはだ
やわはだ【柔肌】
やわら
やわら·ぐ
やわら·ぐ【和らぐ】
やわら·げる
やわら·げる【和らげる】
やわら【柔ら】
やわらか
やわらか·い
やわらか·い【柔らかい·軟らかい】
やわらか【柔らか·軟らか】
やわらかい
やわらぐ
やわらげる
やわり
やわり【矢割り】
やんごとな·い
やんごとな·い【止ん事無い】
やんごとない
やんしゅう
やんしゅう【やん衆】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/20 9:23:41