释义 |
- 学位の一。大学を卒業した者,短期大学·高等専門学校を卒業した者またはこれに準ずる者で,大学における一定の単位の修得またはこれに相当するものとして文部省の定める学習を行い,大学を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められた者に授与される。学士。学位之一,授予大学毕业生及短期大学、高等专门学校的毕业生或相当于此学力者中,在大学里取得一定的学分或学完日本文部省规定的一定课程而被承认与大学毕业生具有同等以上学力者。
- 学問をしてゆくのに必要な費用。特に,学校で勉学するために要する金。学費。学资,学费。为了学业所需的费用,尤指为了在学校学习所需的金钱。
2.- 劇場·ダンスホールなどに雇われて音楽を演奏する人。明治から大正にかけて見られた。楽手。乐师,乐士。受雇于剧场、舞厅等场所演奏音乐的人,多见于明治到大正年间。
3.- 宫内庋で奏楽に従事する,式部職楽部の職員。乐师,乐士。在宫内厅从事奏乐的式部职乐部的职员。
|