请输入您要查询的日文单词:
单词
きそう【徽宗】
释义
きそう
【
徽宗
】
(1082—1135)中国,北宋の第8代皇帝(在位1100—1125)。神宗の子。新法を採用し,蔡京(さいけい)らを重用。靖康(せいこう)の変で金军の捕虜となり,五国城(黒竜江省)で没した。道教を尊崇し,詩文書画をよくした。
宋徽宗(1082—1135)。中国北宋第8代皇帝(在位1100—1125),神宗之子。采用新法,重用蔡京等,靖康之变时被金兵俘虏,死于五国城(今黑龙江省)。尊崇道教,擅长诗文书画。
随便看
きょうはく
きょうはく【強拍】
きょうはく【強迫】
きょうはく【脇迫】
きょうはくかんねん
きょうはくかんねん【強迫観念】
きょうはくざい
きょうはくざい【脇迫罪】
きょうはくしんけいしょう
きょうはくしんけいしょう【強迫神経症】
きょうはしんとう
きょうはしんとう【教派神道】
きょうはん
きょうはん【共伴】
きょうはん【共犯】
きょうはん【教範】
きょうはん【狭範】
きょうばい
きょうばい【競売】
きょうばいばい
きょうばいばい【競売買】
きょうばし
きょうばし【京橋】
きょうばん
きょうばん【響板】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/27 7:41:22