请输入您要查询的日文单词:
单词
きそくどうし【規则動詞】
释义
きそくどうし
【
規则動詞
】
活用の仕方が規则的な動詞。英語では,過去形·過去分詞形が原形に-ed を添えた形で終わるもの。日本語では,変格活用に対して正格に活用する動詞をいう。
←→
不規则動詞
规则动词。活用方式规则的动词,英语中则指过去形、过去分词形在原形后加-ed结尾的动词,日语中则指相对于变格活用的正格活用动词。
随便看
ホドラー[Ferdinand Hodler]
ホニアラ
ホニアラ[Honiara]
ホノルル
ホノルル[Honolulu]
ホバリング
ホバリング【hovering】
ホバークラフト
ホバークラフト【hovercraft】
ホビー
ホビー【hobby】
ホピご
ホピご【ホピ語】
ホピ語
ホフマン
ホフマン[Hoffmann]
ホフマンほうしき
ホフマンほうしき【ホフマン方式】
ホフマンスタール
ホフマンスタール[Hugo von Hofmannsthal]
ホフマン方式
ホブ
ホブ【hob】
ホブソン
ホブソン[John Atkinson Hobson]
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/12 11:07:30