释义 |
- 絹布を縫うのに用いる細い針。绸针。用于缝绸布的细针。
1.- 絹布を物の表面に張ること。绷丝绸。物的表面绷上丝绸。
2.- 絹布を洗い張りする時,その両端につけて引っ張ってしわをのばすための木の棒。绷绸棒。浆洗丝绸绷起来晾晒时,装在两端绷紧丝绸抻平绉褶用的木棒。
3.- スズキ目の海魚。ハゼ類の一種。全長10cmほど。地色が黄色,もくしは帯紫色で,体侧に6~7本の黒褐色の横帯があり美しい。東北地方以南に分布。蛇首高鳍鰕虎鱼。鲈形目的海鱼,鰕虎鱼类的一种,全长约10cm。底色为黄色或泛紫色,体侧有6~7条黑褐色横带,很美丽。分布于日本东北地区以南海域。
|