请输入您要查询的日文单词:

 

单词 きゅう
释义

きゅう

  • 8より一つ多い数。く。ここのつ。9,九。比8多1的数。

きゅう

1.
  • ふるいこと。ふるい物事。←→旧,陈旧。过去的,过去的事物。
2.
  • むかし。以前。元。旧。过去,以前,原来。

    —に復する复旧。

3.
  • 「旧暦」の略。←→“旧历”之略。

    —の正月旧(农)历正月。

きゅう

  • 漢方療法の一。体表のつぼ(経穴(けいけつ)などの上にもぐさを置いて燃やし,温熱刺激を与え,治療効果を得るもの。やいと。灸,灸术。中医疗法之一,在体表的穴位(经穴)上放艾绒点燃,以温热刺激达到治疗效果。

—を据すえる

灸の療法を行う。灸治。进行灸疗。

こらしめのため,きつく注意したり処罰したりする。以儆效尤。为警戒而严加教训或处罚。

きゅう

1.
  • 学年をさらに分けた単位。組。学級。クラス。级,年级。进一步细分学年的单位。
2.
  • 囲碁·将棋·柔道·剣道などで,段に至る前の,技量による等級。级。在围棋、将棋、柔道、剑道等运动中,到段之前的技艺的等级。
3.
  • 写真植字文字の大きさを示す単位。1級は 4分の1mm。级。表示照相排版文字大小的单位。1级是1/4mm。

(接尾)

1.
  • ある規定に基づいて定められた程度·段階などを表す語。级。表示根据某规定所定的程度、阶段等的量词。

    一—建築士一级建筑士。

2.
  • そのものに匹敵するものであることを示す語。级,水平。表示与某物相当的词语。

    プロ—の腕前专业级的本领。

きゅう

1.
  • 宫殿。宫。宫殿。
2.
  • 中国·日本の音楽理論でいう五音(ごいん)のうち,最も低い音。五音の基礎音とされる。宫。在中国、日本的音乐理论上称为五音中的最低的音,被视为五音的基础音。

きゅう

1.
  • 丸いもの。たま。球。圆的东西。
2.
  • []

    ある点から一定の距離にある点の全体がつくる空間図形。球,球形,球体。距某点距离为定长的所有点组成的空间图形。

(接尾)

  • 野球などで,投手がボールを投げた回数を数える語。球。在棒球等运动中,计算投手投球的次数用语。

きゅう

(形动)

1.
  • 流れなどが速いさま。急。水流等非常快。

    流れが—だ水流急。

2.
  • 前ぶれもなく物事が起こるさま。また,変化が突然なさま。にわか。急,急剧,唐突,忽然,一下子。事物的发生无前兆,亦指变化突然。

    —な話唐突的话。

    —に雨が降り出す忽然下起雨来。

3.
  • さし迫っているさま。急がなければならないさま。

きゅう

(形动)

1.
  • 流れなどが速いさま。急。水流等非常快。

    流れが—だ水流急。

2.
  • 前ぶれもなく物事が起こるさま。また,変化が突然なさま。にわか。急,急剧,唐突,忽然,一下子。事物的发生无前兆,亦指变化突然。

    —な話唐突的话。

    —に雨が降り出す忽然下起雨来。

3.
  • さし迫っているさま。急がなければならないさま。急,紧急,急迫。紧迫貌,必须马上处理。

    —な用事急事。

4.
  • 倾斜の度合の大きいさま。険しいさま。急,陡。倾斜程度大,险峻貌。

    —な坂急坡;陡坡。

5.
  • (責める勢いなどが)厳しいさま。急。(催逼之势等)严厉。

    催促が—だ催促得急。

1.
  • 急ぐこと。また,急がなければならないこと。急,急迫。着急,必须抓紧。

    —を要する需要抓紧。

2.
  • さし迫った事態。危険な事態。危急,紧急。迫切的事态,危险的事态。

    風雲—を告げる风云告急。

3.
  • 日本の芸能の理論用語「序破急」の第3区分。急。日本“艺能”的理论用语“序破急”的第3部分。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 10:20:05