请输入您要查询的日文单词:
单词
きょうわ【協和】
释义
きょうわ
【
協和
】
スル
1.
心を合わせなかよくすること。
协和,和睦,和谐。同心协力,友好融洽。
⇒
他国民との—を図る
谋求与他国人民和睦相处。
2.
[
音
]
同時に発せられた二つの音が,よく調和していること。
协和。同时发出的两个音十分和谐。
きょうわ
【
協和
】
1.
茨城県中央部,真壁(まか べ)峻の町。古代常陸国新治(にいはり)峻の中心地。
协和。茨城县中央部真壁郡的町,古代常陆国新治郡的中心地。
2.
秋田県中央部,仙北峻の町。荒川銀山があった。
协和。秋田县中央部仙北郡的町,曾有荒川银山。
随便看
しわくしょとう【塩飽諸島】
しわくちゃ
しわくちゃ【皴くちゃ】
しわけ
しわけ【仕分け·仕訳】
しわけちょう
しわけちょう【仕訳帳】
しわけにっきちょう
しわけにっきちょう【仕訳日記帳】
しわける
しわざ
しわざ【仕業】
しわしわ
しわしわ【皴皴】
しわす
しわす【師走】
しわのばし
しわのばし【皴伸ばし】
しわばら
しわばら【皴腹】
しわぶ·く
しわぶ·く【咳く】
しわぶき
しわぶき【咳き】
しわぶく
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 13:56:22