请输入您要查询的日文单词:
单词
きんたい
释义
きんたい
【
近体
】
1.
最近の形体。
近体。最近的形体。
2.
中国の古典詩で,古体より遅れて唐代初期に完成した詩体。平仄(ひようそく)の組み合わせに厳しい制約があって均衡のとれた韻律が特徵的。1首の句数によって,絶句,律詩,排律もしくは長律に分かれる。近体詩。今体。
←→
古体
近体。中国的古诗中,晚于古体、在唐代初期形成的诗体。平仄的组合有严格的限制,具有韵律均衡的特征。根据一首诗的句数,分为绝句、律诗、排律或长律。
きんたい
【
勤怠
】
⇒
勤惰(きんだ)
随便看
こうしん【亢進·昂進】
こうしん【交信】
こうしん【功臣】
こうしん【口唇】
こうしん【孝心】
こうしん【庚申】
こうしん【後晗】
こうしん【後秦】
こうしん【後身】
こうしん【後進】
こうしん【恒心】
こうしん【更新】
こうしん【甲申】
こうしん【皇親】
こうしん【紅唇】
こうしん【航進】
こうしん【行進】
こうしんき
こうしんき【口唇期】
こうしんきょく
こうしんきょく【行進曲】
こうしんきんざい
こうしんきんざい【抗真菌剤】
こうしんこく
こうしんこく【後進国】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/22 23:49:26