释义 |
1.- 日本の近代化に関して,近代市民社会の原理を制度上のみならず人間変革をも含めて確立しようとする主張。近代主义。关于日本的近代化,主张不仅要在制度上、而且也包括人的变革在内确立近代市民社会的原理。
2.- 19世紀末から20世紀初頭にかけて,カトリック教会内部で起きた近代化の思想·運動。ネオ-トミスムに対立,近代科学の成果を取り入れ,聖書の暦史的批評的解釈を試みた。教皇ピウス10世に禁圧された。现代主义。从19世纪末到20世纪初,天主教会内部兴起的现代化的思想、运动。与新托马斯主义对立,吸收现代科学的成果,试图历史地、批判地解释圣经。被教皇庇护十世禁止、镇压。
3.- 芸術に関しては,モダニズムに同じ。现代主义,现代思潮。在艺术方面,与现代派同义。
|