请输入您要查询的日文单词:
单词
くかつよう【ク活用】
释义
くかつよう
【
ク活用
】
文語形容詞の活用形式の一。語尾が「く·く·し·き·け·れ·○」と活用するもの。これに補助活用のカリ活用を加えて,「く(から)·く(かり)·し·き(かる)·けれ·かれ」というようにも活用する。「よし」「清し」「おもしろし」などの語がこれに属する。
→
しく活用
「ク」活用。文语形容词活用形式之一,语尾接「く·く·し·き·け·れ·○」活用。加上补助活用的「カリ」活用变化,就变成了「く(から)、く(かり)、し·き(かる)、けれ、かれ」。如「よし」「清し」「おもしろし」均属此类变化。
随便看
りゅうさんナトリウム
りゅうさんナトリウム【硫酸ナトリウム】
りゅうさんバリウム
りゅうさんバリウム【硫酸バリウム】
りゅうさんマグネシウム
りゅうさんマグネシウム【硫酸マグネシウム】
りゅうさんミスト
りゅうさんミスト【硫酸ミスト】
りゅうざ
りゅうざ【竜座】
りゅうざい
りゅうざい【粒剤】
りゅうざん
りゅうざん【流産】
りゅうざん【流竄】
りゅうざんぶんか
りゅうざんぶんか【竜山文化】
りゅうし
りゅうし【粒子】
りゅうしかせつ
りゅうしかせつ【粒子仮説】
りゅうししんろん
りゅうししんろん【柳子新論】
りゅうしじょうおせんぶっしつ
りゅうしじょうおせんぶっしつ【粒子状汚染物質】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/6 3:47:43