释义 |
1.- 九州地方中西部の県。かつての肥後国全域を占める。県庋所在地,熊本市。熊本县。九州地方中西部的县,占旧肥后国全域,县厅所在地在熊本市。
2.- 熊本県中部の市。県庋所在地。九州のほぼ中央に位置する交通の要地。細川氏の城下町で,熊本城を中心に市街を形成。熊本市。熊本县中部的市,县厅所在地,大体位于九州中央的交通要地,细川氏的城关镇,以熊本城为中心形成市区。
[熊本県]行政地名一覧市 ? 郡 ? 町 ? 村名 | 人口(人) | 面積(km2) |
---|
熊本市(クマモトシ) | 619,731(人) | 266.21(km2) | 八代市(ヤツシロシ) | 108,907(人) | 146.36(km2) | 人吉市(ヒトヨシシ) | 39,929(人) | 210.52(km2) | 荒尾市(アラオシ) | 59,390(人) | 57.15(km2) | 水俣市(シナマタシ) | 34,084(人) | 162.03(km2) | 玉名市(タマナシ) | 45,784(人) | 91.29(km2) | 本渡市(ホンドシ) | 40,940(人) | 144.57(km2) | 山鹿市(ヤマガシ) | 33,892(人) | 87.02(km2) | 牛深市(ウシブカシ) | 21,817(人) | 89.65(km2) | 菊池市(キクチシ) | 28,255(人) | 182.60(km2) | 宇土市(ウトシ) | 34,227(人) | 74.12(km2) | ● 宇土郡(ウトグン) |
---|
三角町(ミスミマチ) | 11,960(人) | 48.24(km2) | 不知火町(シラヌヒマチ) | 10,235(人) | 28.83(km2) | ● 下益城郡(シモマシキグン) |
---|
城南町(ジョウナンマチ) | 17,021(人) | 36.88(km2) | 富合町(トミアイマチ) | 8,230(人) | 19.59(km2) | 松橋町(マツバセマチ) | 22,530(人) | 38.15(km2) | 小川町(オガワマチ) | 14,213(人) | 41.69(km2) | 豊野村(トヨノムラ) | 5,526(人) | 31.54(km2) | 中央町(チュウオウマチ) | 5,597(人) | 41.70(km2) | 砥用町(トモチマチ) | 8,981(人) | 102.32(km2) | ● 玉名郡(タマナグン) |
---|
岱明町(タイメイマチ) | 14,979(人) | 22.81(km2) | 横岛町(ヨコシママチ) | 6,109(人) | 16.95(km2) | 天水町(テンスイマチ) | 7,673(人) | 21.48(km2) | 玉東町(ギョクトウマチ) | 6,191(人) | 24.40(km2) | 菊水町(キクスイマチ) | 7,503(人) | 38.27(km2) | 三加和町(ミカワマチ) | 6,372(人) | 60.48(km2) | 南関町(ナンカンマチ) | 12,526(人) | 68.96(km2) | 長洲町(ナガスマチ) | 18,042(人) | 19.42(km2) | ● 鹿本郡(カモトグン) |
---|
鹿北町(カホクマチ) | 6,033(人) | 86.17(km2) | 菊鹿町(キクカマチ) | 8,246(人) | 77.38(km2) | 鹿本町(カモトマチ) | 9,141(人) | 17.64(km2) | 鹿央町(カオウマチ) | 5,980(人) | 31.47(km2) | 植木町(ウエキマチ) | 30,025(人) | 65.81(km2) | ● 菊池郡(キクチグン) |
---|
七城町(シチジョウマチ) | 6,019(人) | 20.49(km2) | 旭志村(キョクシムラ) | 5,658(人) | 46.59(km2) | 大津町(オオヅマチ) | 24,614(人) | 99.09(km2) | 菊阳町(キクヨウマチ) | 24,506(人) | 37.57(km2) | 合志町(ユウシマチ) | 20,027(人) | 28.89(km2) | 泗水町(シスイマチ) | 12,573(人) | 26.97(km2) | 西合志町(ニシゴウシマチ) | 23,021(人) | 24.28(km2) | ● 阿蘇郡(アソグン) |
---|
一の宫町(イチノミヤマチ) | 10,434(人) | 105.53(km2) | 阿蘇町(アソマチ) | 19,954(人) | 199.36(km2) | 南小国町(ミナミオグニマチ) | 5,122(人) | 115.86(km2) | 小国町(オグニマチ) | 10,119(人) | 137.00(km2) | 产山村(ウブヤマムラ) | 1,970(人) | 60.72(km2) | 波野村(ナミノソン) | 2,055(人) | 71.36(km2) | 蘇阳町(ソヨウマチ) | 5,429(人) | 118.92(km2) | 高森町(タカモリマチ) | 8,343(人) | 174.90(km2) | 白水村(ハクスイムラ) | 4,899(人) | 47.89(km2) | 久木野村(クギノムラ) | 2,676(人) | 51.27(km2) | 长阳村(チョウヨウムラ) | 4,947(人) | 38.77(km2) | 西原村(ニシハラムラ) | 5,244(人) | 76.60(km2) | ● 上益城郡(カミマシキグン) |
---|
御船町(ミフネマチ) | 18,445(人) | 99.00(km2) | 嘉岛町(カシママチ) | 7,470(人) | 16.66(km2) | 益城町(マシキマチ) | 29,178(人) | 65.67(km2) | 甲佐町(コウサマチ) | 12,756(人) | 57.88(km2) | 矢部町(ヤベマチ) | 14,842(人) | 296.42(km2) | 清和村(セイワソン) | 3,956(人) | 129.49(km2) | ● 八代郡(ヤツシログン) |
---|
坂本村(サカモトムラ) | 7,359(人) | 162.82(km2) | 千丁町(センチョウマチ) | 7,225(人) | 11.18(km2) | 镜町(カガミマチ) | 17,709(人) | 28.24(km2) | 竜北町(リュウホクマチ) | 9,490(人) | 23.40(km2) | 宫原町(ミヤハラマチ) | 5,487(人) | 9.89(km2) | 东阳村(トウヨウムラ) | 3,084(人) | 64.56(km2) | 泉村(イズミムラ) | 3,251(人) | 266.59(km2) | ● 葦北郡(アシキタグン) |
---|
田浦町(タノウラマチ) | 6,220(人) | 32.76(km2) | 芦北町(アシキタマチ) | 18,971(人) | 200.71(km2) | 津奈木町(ツナギマチ) | 5,921(人) | 33.96(km2) | ● 球磨郡(クマグン) |
---|
錦町(ニシキマチ) | 12,027(人) | 84.87(km2) | 上村(ウエムラ) | 5,952(人) | 89.72(km2) | 免田町(メンダマチ) | 6,328(人) | 10.31(km2) | 岡原村(オカハルムラ) | 3,214(人) | 20.23(km2) | 多良木町(タラギマチ) | 13,598(人) | 165.87(km2) | 湯前町(ユノマエマチ) | 5,581(人) | 48.41(km2) | 水上村(ミズカミムラ) | 3,140(人) | 192.11(km2) | 须惠村(スエムラ) | 1,615(人) | 17.98(km2) | 深田村(フカダムラ) | 2,219(人) | 21.25(km2) | 相良村(サガラムラ) | 6,108(人) | 94.54(km2) | 五木村(イツキムラ) | 2,043(人) | 252.94(km2) | 山江村(ヤマエムラ) | 4,322(人) | 121.23(km2) | 球磨村(クマムラ) | 6,135(人) | 207.73(km2) | ● 天草郡(アマクサグン) |
---|
大矢野町(オオヤノマチ) | 19,574(人) | 37.89(km2) | 松岛町(マツシママチ) | 9,955(人) | 51.14(km2) | 有明町(アリアケマチ) | 7,351(人) | 59.62(km2) | 姬户町(ヒメドマチ) | 4,044(人) | 19.33(km2) | 龙ケ岳町(リュウガタケマチ) | 6,185(人) | 17.46(km2) | 御所浦町(ゴショウラマチ) | 5,037(人) | 20.05(km2) | 仓岳町(クラタケマチ) | 4,624(人) | 25.52(km2) | 栖本町(スモトマチ) | 3,229(人) | 32.87(km2) | 新和町(シンワマチ) | 4,680(人) | 55.18(km2) | 五和町(イツワマチ) | 12,145(人) | 50.04(km2) | 苓北町(レイホクマチ) | 9,833(人) | 66.90(km2) | 天草町(アマクサマチ) | 5,683(人) | 85.44(km2) | 河浦町(カワウラマチ) | 7,701(人) | 119.27(km2) |
|