释义 |
1.- 神社の長である神官。古くは神社の造営·税金などのことをつかさどる者,のちには祭祀(さいし)·祈祷(きとう)に従う神職者を広くいった。明治以降の神社制度では官幣社·国幣社の主管者をいい,戦後,社格制度が廃止されてからは一般神社の主管者をもいう。宫司。神社之长的神官,原为掌管神社的营造及税金的人,后扩展到从事祭祀、祈祷的神职者。明治以后的神社制度中,则指官币社、国币社的主管者。第二次世界大战后,废除了神格制度,亦指一般神社的主管者。
2.- 伊勢神宫で,祭主に次ぐ役。大宫司と少宫司がある。宫司。伊势神宫中次于祭主的职位,有大宫司和少宫司。
|