请输入您要查询的日文单词:
单词
けんみんし【遣明使】
释义
けんみんし
【
遣明使
】
室町幕府から明国に派遣された使節。正使派遣は1401年から1547年まで。使節を乗せた船を遣明船といい,勘合貿易に従事したので,勘合船ともいう。
遣明使。由室町幕府派遣到中国明朝的使节。正使派遣是从1401年到1547年。搭载使节的船只称为遣明船,因为从事勘合符节式贸易所以也称勘合船。
随便看
にほんがくじゅつかいぎ
にほんがくじゅつかいぎ【日本学術会議】
にほんがみ
にほんがみ【日本髪】
にほんがわら
にほんがわら【日本瓦】
にほんきいん
にほんきいん【日本棋院】
にほんきしょうきょうかい
にほんきしょうきょうかい【日本気象協会】
にほんきょうさんとう
にほんきょうさんとう【日本共産党】
にほんきょうしょくいんくみあい
にほんきょうしょくいんくみあい【日本教職員組合】
にほんきりゃく
にほんきりゃく【日本紀略】
にほんきんだいぶんがくかん
にほんきんだいぶんがくかん【日本近代文学館】
にほんぎ
にほんぎ【日本紀】
にほんぎんこう
にほんぎんこう【日本銀行】
にほんぎんこうけん
にほんぎんこうけん【日本銀行券】
にほんぐま
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 9:34:01