释义 |
- 引用·翻訳·改作などのもとになった書物。原典。成为引用、翻译、改编等的蓝本的书籍。
1.- 長さなどを測る時の基準となる点。原点,始点,零点。测量长度等时作为基准的点。
2.- そこから物事が出発した,基本となるところ。出发点。事物从那里发生的、成为根源的地方。
3.[数] 〔origin〕座标を定める基準の点。数直線では目盛り0の点,平面座标·空間座标では,座标軸の交点。原点。确定坐标的基准点,在实数轴上刻度为0的点,在平面坐标、空间坐标上为坐标轴的交点。
スル - 点数をへらすこと。また,へらした点。扣分,减分。减少分数,亦指减少的分数。
|