请输入您要查询的日文单词:
单词
げんぼう【玄昉】
释义
げんぼう
【
玄昉
】
(?—746)奈良時代の法相宗の僧。大和の阿刀(あと)氏出身。716年勅によって入唐,735年帰朝,僧正となる。宫廷の崇仏の気運に乗じ政界に進出,橘諸兄(たちばなのもろえ)·吉備真備(きびのまきび)らと結んで権勢を張ったが,藤原広嗣(ひろつぐ)により筑紫観世音寺に流されて没した。
玄昉(?—746)。奈良时代法相宗的僧人,大和国的阿刀氏家族出身。716年奉诏敕入唐,735年回朝,任僧正。乘宫廷崇尚佛教之机参与政界,勾结橘诸兄、吉备真备等扩张权势,被藤原广嗣流放筑紫观世音寺后死于该寺。
随便看
かだん【歌壇】
かだん【花壇】
かだん【華壇】
かち
かち·える
かち·える【勝ち得る】
かち【価値】
かち【勝ち】
かち【徒歩·徒】
かちあ·う
かちあ·う【搗ち合う】
かちあう
かちあげ
かちあげ【搗ち上げ】
かちいくさ
かちいくさ【勝ち军】
かちいろ
かちいろ【勝ち色】
かちいろ【褐色】
かちうま
かちうま【勝ち馬】
かちうまとうひょうけん
かちうまとうひょうけん【勝ち馬投票券】
かちえる
かちおでら
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/20 3:33:14