请输入您要查询的日文单词:

 

单词
释义

子·児

1.
  • (動物の場合「仔」とも書く)人間や動物から,生まれ出るもの。特に,生まれ出て間もないもの。←→孩子,子,崽,仔。人所生的子女或动物所生的幼小的后代,尤指出生不久者。

    —を生む生孩子。

    犬の—狗崽。

2.
  • 年少の男女。小孩,娃娃。少年男女。

    都会の—城市娃。

3.
  • 両親の間に生まれた人。また,養子やまま子もいう。←→子。双亲间所生的孩子,亦指养子或继子女。

    —を思う親心思念孩子的父母心。

4.
  • 若い女性。姑娘,女孩。年轻女性。

    きれいな—漂亮姑娘。

5.
  • キリスト教で,キリストのこと。みこ。上帝之子。基督教中指耶稣基督。
6.
  • 分かれ出たもの。また,従属的なもの。子,小东西。派生物,附属物。

    竹の—竹笋。

    —会社子公司。

(接尾)

上の语との间に促音が入ることもある。有时与上一词之间有促音。

1.
  • (それをする,またその状態にある)人の意。(从事某事或处于某种状态的)…人。

    売り—售货员。

    売れっ—受欢迎的人;红人儿。

2.
  • (そのための)物の意。(有某种用途的)物,东西。

    背負(しよい)—背架。

3.
  • 子供。子。孩子。

    ひとりっ—独生子。

    だだっ—磨人娇儿。

4.
  • 女性の名に付ける語。…子。附在女性姓名之后构成名字。

    花—花子。

—は镥(かすがい)

子に対する愛情によって,夫婦の縁はつなぎとめられる。儿女是夫妇的纽带。喻由于爱孩子而使夫妻关系稳固。

—は三界(さんがい)の首枷(くびかせ)

〔「三界」はすべての世界の意〕親は子に対する愛情に引かされて,一生自由を束縛されてしまうということ。儿女是三界枷锁;儿女束缚爹娘终身。〔“三界”指一切世界〕意指父母因舐犊情深,而致终生自由受到束缚。

—故(ゆえ)の阊(やみ)

我が子への愛ゆえに,思慮分別を失いがちであるということ。护犊太深,头脑发昏;爱子如盲。指因溺爱子女,而往往失去理智。

—を见ること亲に如しかず

子の性質や才能は,親が一番よく知っている。知子者莫若父(母)。父母最了解孩子的性格与才能。

—を持って知る亲の恩

自分が親となり子育ての苦労を経験して,初めて親のありがたさが分かるものだ。养儿方知父母恩。自己当了父母,体验了养育子女的艰辛后,始知父母的恩情。

  • こな。粉。粉末。

    身を—にして働く不遗余力地工作。

—を吹く

干し柿·干しいもなどの表面に,にじみ出た糖分が結晶して粉状となって付着する。结霜似的。干柿饼、熟地瓜干等表面渗出的糖分结晶成粉状并附着其表面。

(接尾)

  • 家や世帯の数を数える語。户。计算人家、住户的量词。

    户数50—户数50户。

  • 〔call〕通信網を流れるひとまとまりの情報。

  • 〔call〕通信網を流れるひとまとまりの情報。呼,呼叫。遍及整个电讯网络的要求应答的一个统一信息。

  • 円周の一部分。また,放物線などの曲線の一部分。弧。圆周的一部分或抛物线等曲线的一部分。

    —を描いて飛ぶ沿弧形轨迹飞行。

  • ひとりの人。自分自身。个人。一个人,自己自身。

    —としての認識作为个人的认识。

(接尾)

  • 物の数を数える語。个。计算物件的量词。

    みかん3—3个橘子。

1.
  • つぼ。壶。
2.
  • 中国古代のつぼ形の盛酒器。酒壶。中国古代壶形盛酒器。

  • 古代インドの武器を形象化した,仏教で煩悩(ぼんのう)を打ちくだく意味で用いる法具。←→金剛杵(こんごうしよ)钴。将古印度武器形象化的、佛教中用于表示打碎烦恼之意的法具。

  • 中国で,漢以前には北方の匈奴(きようど)の称。のちには西域民族の総称。えびす。胡。中国汉代以前对北方匈奴的称呼,后为西域民族的统称。

(接头)

  • 人名などに付けて,すでに死亡していることを表す。故。加在人名等之前,表示该人已死亡。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 11:50:39