释义 |
1.- 脊椎動物の硬骨魚類以上にある骨の一種。丈夫な骨膜におおわれ,硬い骨質とその内部にある海綿状の骨質および内部腔所を埋める造血組織の骨髄からなる。支持器官·保護器官·運動器官としてはたらく。←→軟骨硬骨。脊椎动物的硬骨鱼类以上具有的骨骼的一种,被覆坚韧的骨膜,由坚硬骨质与其内部的海绵状骨质以及填充内腔的造血组织骨髓构成。起着支持器官、保护器官和运动器官的作用。
2.- 意志が固く,みだりに信念を曲げないこと。硬骨头。意志坚强,信念不屈。
(トタル) 1.- 心を奪われてうっとりするさま。恍惚,出神。心醉神迷。
2.- 頭がぼけて意識がはっきりしないさま。特に,老年になって,脳軟化症などで起こる状態をいう。恍惚。头脑意识不清,尤指老年人因脑软化症等引起的病态。
|