请输入您要查询的日文单词:
单词
こうしょはじめ【講書始】
释义
こうしょはじめ
【
講書始
】
宫中新年儀式の一。每年1月,天皇·皇後·皇族が国書·漢書·洋書の3部門の学者各1名を宫中に召して,進講を受ける儀式。第二次大戦後は人文·社会·自然の各科学から進講者が選ばれている。
始讲书。皇宫新年仪式之一,每年1月,天皇、皇后、皇族召请日本国学书、汉学书、西学书三部门的学者各一人进宫宣讲的仪式。第二次世界大战后改由人文、社会、自然各学科挑选进讲人。
随便看
こうおんしょうがい【构音障害】
こうおんそう
こうおんそう【恒温槽】
こうおんちょうでんどう
こうおんちょうでんどう【高温超伝導】
こうおんどうぶつ
こうおんどうぶつ【恒温動物】
こうおんぶきごう
こうおんぶきごう【高音部記号】
こうおんガスろ
こうおんガスろ【高温ガス炉】
こうか
こうか【公課】
こうか【功科】
こうか【功過】
こうか【効果】
こうか【工科】
こうか【弘化】
こうか【後架】
こうか【校歌】
こうか【硬化】
こうか【硬貨】
こうか【考課】
こうか【膠化】
こうか【降下】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/1 2:17:34