释义 |
スル - たかぶり進むこと。亢进,恶化,加剧。(情况向坏的方向)急剧发展。
スル - 無線などで,通信をかわすこと。交换无线电通信,互相联系。用无线电等交换通信。
スル - 人や車馬などが隊列を組んで進むこと。行进。人或车马等列队前进。
スル 1.- あらためること。また,あらたまること。更新,刷新。改变或改革。
2.[法] 賃貸借などの法律関係が満了しようとする時に,同一の法律関係を継続させること。更新。租赁等法律关系将届满时,使同一法律关系继续。
3.- 林業で,生長した木を伐採し新たに造林すること。更新。林业上指采伐已生长的树木,重新造林。
1.- 制度·組織などが改革や発展を経て,以前とは変わった形になっているもの。后身。制度、组织等经过改革、发展后成了与以前完全不同形式的机制或机构。
2.- 身分·境遇などが変化したあとの身。←→前身化身。身份、境遇等发生变化后的人或组织。
1.- 後ろ向きに進むこと。後退。←→前進向后行进,后退。
2.- あとから進んでくる人。後輩。←→先進。后进,后人。后来人。
[孟子] 人間として常に持つべき変わらぬ心。→恒産恒心。人应怀有持之以恒的心。
- (紅(べに)をつけた)赤いくちびる。美人のたとえ。红唇
スル - 艦船が進んで行くこと。航行。航进,航行。舰船前进。
- 中国,五代の一。後唐の重臣,石敬瑭(せきけいとう)が契丹(きつたん)の援助で後唐を滅ぼして建てた王朝(936—946)。契丹に滅ぼされた。ごしん。石晗。后晋。中国五代之一,后唐的重臣石敬瑭在契丹的援助下,消灭后唐建立的王朝(936—946)。为契丹所灭。
- 中国,五胡十六国の一。羌(きよう)族の族長,姚萇(ようちよう)が前秦に代わり建てた王朝(384—417)。都は長安。ごしん。后秦。中国十六国之一,羌族贵族姚苌取代前秦建立的王朝(384—417)。建都长安。
|