请输入您要查询的日文单词:
单词
こうせいしょう【厚生省】
释义
こうせいしょう
【
厚生省
】
国の行政機関の一。社会福祉·社会保障·公衆衛生の向上增進を任務とする。1938年(昭和13)発足。当初は労働行政をも担当した。外局に社会保険庋,付属機関に国立病院·療養所などがある。
厚生省。日本国家行政机关之一,以提高社会福利、社会保障和公共卫生为任务。1938年(昭和13)成立。最初还负责劳动行政事务。作为该省的外局还设有社会保险厅,附属机构有国立医院和疗养所等。〔
*
平成13年(2001),与劳动省合并为厚生劳动省〕
随便看
かわばたぎょくしょう
かわばたぎょくしょう【川端玉章】
かわばたどうき
かわばたどうき【川端道喜】
かわばたぼうしゃ
かわばたぼうしゃ【川端茅舎】
かわばたやすなり
かわばたやすなり【川端康成】
かわばたりゅうし
かわばたりゅうし【川端竜子】
かわばり
かわばり【革張り·皮張り】
かわひがし
かわひがし【川東·河東】
かわひがしへきごとう
かわひがしへきごとう【河東碧梧桐】
かわひも
かわひも【革紐·皮紐】
かわびらき
かわびらき【川開き】
かわぶくろ
かわぶくろ【革囊·皮袋】
かわぶち
かわぶち【川縁】
かわぶね
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 2:29:16