请输入您要查询的日文单词:
单词
こうちょうじゅうにせん【皇朝十二銭】
释义
こうちょうじゅうにせん
【
皇朝十二銭
】
奈良時代から平安中期にかけて作られた12種類の銭貨の総称。本朝十二銭。皇国十二銭。
皇朝十二钱。奈良时代到平安时代中期铸造的12种钱币的总称。
随便看
きょうふてつがく【教父哲学】
きょうぶ
きょうぶ【胸部】
きょうぶだいどうみゃく
きょうぶだいどうみゃく【胸部大動脈】
きょうぶん
きょうぶん【狂文】
きょうぶんさん
きょうぶんさん【共分散】
きょうぶんさんぎょうれつ
きょうぶんさんぎょうれつ【共分散行列】
きょうへい
きょうへい【強兵】
きょうへき
きょうへき【胸壁】
きょうへん
きょうへん【共編】
きょうべん
きょうべん【強弁】
きょうべん【教鞭】
きょうほ
きょうほ【競歩】
きょうほう
きょうほう【享保】
きょうほう【凶報】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/6 17:00:56