释义 |
スル - 逃亡や証拠隠滅を防ぐために,被疑者·被告人を拘禁すること。および,その裁判。未決勾留。羁押,勾留。为防止逃亡或隐灭证据,对嫌疑人、被告人进行拘禁,亦指其判决。
スル 1.- 人や文物が互いに行き来すること。交流。指人或文物互相来往。
2.- 時間とともにその大きさと方向が周期的に変化する電流。日本で家庭に供給されているのは100ボルト,50あるいは60ヘルツの交流。略号AC。交流電流。交番電流。←→直流交流。强度和方向随时间一起作周期性变化的电流。在日本供家庭用的电流为100伏,50或60赫(兹)的交流。缩写为AC。
- 能楽の小鼓(こつづみ)方の流派。流祖は幸四郎次郎忠能。幸流派。能乐中小鼓演奏的流派,幸四郎次郎忠能创始。
スル 1.- 捕らえてとどめておくこと。拘留。逮捕后拘禁在一定场所。
2.- 自由の剥奪を内容とする刑罰(自由刑)で,1日以上30日未満,犯罪人を拘留場に拘置するもの。拘役。以剥夺自由为内容的刑罚(自由刑),期限为1日以上30日以内,将犯罪人关押在拘留场所。
- 流体中を物体が運動する時,物体のあとを追うようにその後方にできる流れ。伴流。后洗流,尾流。物体在流体中运动时,犹如尾随物体一样在其后方形成的流。
スル - 勢いが盛んになって栄えること。興起。兴隆,兴盛,振兴。势头兴旺繁荣。
|