释义 |
- 他のものと区別された個人としての自我。个人自我。作为个人的与他人相区别的自我。
- 茨城県西端の市。室町時代,古河公方の根拠地。近世,土井氏らの城下町。日光街道の宿場町として繁栄。現在は電気機器·機械·化学などの工業が発達。古河。茨城县西端的市,在室町时代为古河公方的根据地。近世又成为土井家族等的城关镇。作为日光大道的驿站街繁荣起来。现该市电器、机械、化学等工业发达。
- 福岡県北西部,糟屋(かすや)峻の町。福岡市に近く,住宅·工業地化が進む。北西は玄海国定公園となる。古贺。福冈县西北部糟屋郡的町,邻近福冈市,住宅、工业区化发展迅速。西北成为玄海国定公园。
|