单词 | こし【腰】 |
释义 | こし【腰】1.
2.
3.
4.
5.
6.
(接尾)
—が重(おも)いなかなか行動を起こさない。なかなかその気にならない。动作迟缓;懒得动弹。迟迟不肯行动,怎么也没有要行动的意思。 —が砬(くだ)ける腰の安定を失う。腰挺不起来。腰失去稳定。 気力を失って中途で挫折する。松了劲儿;态度变软。失去气力而中途气馁。 —が强い腰の力が強い。腰劲儿大。 気が強く,なかなかくじけない。坚忍不拔;态度强硬。态度坚定,不肯退让。 粘り気,弾力性に富む。腰がある。黏度大;有韧劲。富有黏度和弹性。 —が拚ける非常に惊く。あまり惊いて足腰が立たなくなる。吓瘫软。非常吃惊,由于吃惊而站立不住。 —が低い腰の位置が低い。腰低。腰的位置低。 高ぶらないさま。謙遜なさま。平易近人。不高傲,谦虚。 —が弱い腰の力が弱い。腰没劲儿。腰没有力气。 意気地がない。弱気である。没有骨气。没自尊心,软弱。 粘り気,弾力性がない。没韧劲儿。没有黏性、弹性。 —を上げる立ち上がる。站起来。 ようやくあることにとりかかる。动起来;干起来。终于开始着手做某件事。 —を折る中途で妨げる。勢いをくじく。 こし【腰】1.
2.
3.
4.
5.
6.
(接尾)
—が重(おも)いなかなか行動を起こさない。なかなかその気にならない。动作迟缓;懒得动弹。迟迟不肯行动,怎么也没有要行动的意思。 —が砬(くだ)ける腰の安定を失う。腰挺不起来。腰失去稳定。 気力を失って中途で挫折する。松了劲儿;态度变软。失去气力而中途气馁。 —が强い腰の力が強い。腰劲儿大。 気が強く,なかなかくじけない。坚忍不拔;态度强硬。态度坚定,不肯退让。 粘り気,弾力性に富む。腰がある。黏度大;有韧劲。富有黏度和弹性。 —が拚ける非常に惊く。あまり惊いて足腰が立たなくなる。吓瘫软。非常吃惊,由于吃惊而站立不住。 —が低い腰の位置が低い。腰低。腰的位置低。 高ぶらないさま。謙遜なさま。平易近人。不高傲,谦虚。 —が弱い腰の力が弱い。腰没劲儿。腰没有力气。 意気地がない。弱気である。没有骨气。没自尊心,软弱。 粘り気,弾力性がない。没韧劲儿。没有黏性、弹性。 —を上げる立ち上がる。站起来。 ようやくあることにとりかかる。动起来;干起来。终于开始着手做某件事。 —を折る中途で妨げる。勢いをくじく。 |
随便看 |
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。