请输入您要查询的日文单词:
单词
こっくん【国訓】
释义
こっくん
【
国訓
】
1.
漢字に,その表す意味にあたる日本語をあてて読むこと。訓。和訓。「やま(山)」「ひと(人)」「ひがし(東)」の類。
国训。用日语固有的读法读出汉字所示意思的读法。如「やま(山)」「ひと(人)」「ひがし(东)」之类。
2.
漢字の原義を離れて,日本語独自の読みをすること。中国でナマズを表す「鮎」を「あゆ」と読む類。
国训。脱离汉字的原意,按日语的发音规则来读。如将中国的鲇鱼的「鲇」读作「あゆ」等。
随便看
大人物
大仏
大仏師
大仏次郎
大仏殿
大仏開眼供養
大仏
大仕事
大仕掛け
大仙院
大仰
大仰·大業
大任
大休止
大会
大会社
大伯母
大伯母·大叔母
大伯父
大伯父·大叔父
大伯皇女
大伴
大伴坂上郎女
大伴大江丸
大伴安麻呂
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/18 1:42:24