请输入您要查询的日文单词:
单词
ことづめ【琴爪·筝爪】
释义
ことづめ
【
琴爪·筝爪
】
筝(こと)の演奏の際に弦を弾く小さな義甲。弦を弾く部分は象牙など堅い材料で製し,革製の輪を付ける。右手の拇指(ぼし)·食指·中指にはめて弾弦する。生田流は角爪(かくづめ),山田流は丸爪(まるづめ)を用いる。つめ。
琴爪,筝爪,筝义甲。在演奏筝时,用以拨弹琴弦的小义甲。用象牙等坚硬的材料制成,并附有皮革制的环。套在右手的拇指、食指、中指上拨弹琴弦。生田流用方琴爪,山田流用圆琴爪。
随便看
ぐじょうはちまん【峻上八幡】
ぐじん
ぐじん【愚人】
ぐすく
ぐする
ぐず
ぐず·る
ぐず·る【愚図る】
ぐず【愚図】
ぐずう
ぐずう【弘通】
ぐずぐず
ぐずぐず【愚図愚図】
ぐずつ·く
ぐずつ·く【愚図つく】
ぐずつく
ぐずる
ぐせい
ぐせい【愚生】
ぐせいなん
ぐせいなん【虞世南】
ぐせつ
ぐせつ【愚説】
ぐぜい
ぐぜい【弘誓】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/20 17:32:57