释义 |
- (1902—1983)評論家。東京生まれ。芸術·思想·社会·暦史にわたる優れた文明批評を残す。自己表現としての批評という近代批評の原理を確立 。著「々なる意匠」「無常といふ事」「本居宣長」など。小林秀雄(1902—1983)。评论家,生于东京,著有许多涉及艺术、思想、社会、历史等领域的优秀的文明批评文章。确立了作为自我表现的批判这一近代评论原理。著有《各种创意》《话说无常》《本居宣长》等。
- (1903—1978)言語学者。東京生まれ。ソシュールの翻訳などを通じてヨーロッパ言語学の紹介に尽力。東工大教授·早大教授。著「文体論の建設」ほか。小林英夫(1903—1978)。语言学家,生于东京。通过索绪尔的翻译等致力于欧洲语言学的介绍。任日本东北工业大学的教授、早稻田大学教授。著有《文体论的建设》等。
|