释义 |
1.- 尺貫法における体積の単位。昇の10分の1。10勺(しやく)で1合。明治の尺貫法では1.8039dl。→昇合。日本度量衡制尺贯法中的体积单位,1升的十分之一。10勺为1合。在明治时期的尺贯法中定为1 . 8039dl。
2.- 面積の単位。坪または歩の10分の1。約0.3306m2。→坪合。面积单位,坪或步的十分之一,约0.3306m2。
3.- 登山路の概略を示す単位。頂上までを険阻の度を目安として10合に分ける。合。在日本表示登山路的概略单位,到山顶按路险阻程度分为10合。
4.- 太陽と惑星との黄経が等しくなる時刻。内惑星(水星および金星)については,太陽に対して内侧にある時を内合,外侧にある時を外合という。会合。→衝(しよう)合。当太阳与行星之间的黄经相等的时刻。就内行星(水星及金星)而言,在太阳的内侧时称下合,在外侧时称上合。
|