请输入您要查询的日文单词:
单词
ごうりせい
释义
ごうりせい
【
合理性
】
論理にかなった性質を有していること。
合理性。具有符合逻辑的性质。
⇒
—に欠ける
缺乏合理性。
ごうりせい
【
郷里制
】
律令制下,715年から740年頃まで行われた地方行政制度。国峻里制における50户1里の里を郷と改め,その下に里を置いたもの。740年頃里は廃止され,郷制に移行した。
→
国峻里制
乡里制。日本律令制下,从715年至740年前后实施的地方行政制度。将国郡里制规定的50户为1里的里改为乡,乡下置里。740年前后废除,改为乡制。
随便看
かんそう【観相】
かんそう【諫奏】
かんそう【間奏】
かんそうがく
かんそうがく【観相学】
かんそうきこう
かんそうきこう【乾燥気候】
かんそうきょく
かんそうきょく【間奏曲】
かんそうけっしょう
かんそうけっしょう【乾燥血浆】
かんそうげん
かんそうげん【寒草原】
かんそうこうぼ
かんそうこうぼ【乾燥酵母】
かんそうざい
かんそうざい【乾燥剤】
かんそうざい【乾燥材】
かんそうしすう
かんそうしすう【乾燥指数】
かんそうたい
かんそうたい【乾燥帯】
かんそうちけい
かんそうちけい【乾燥地形】
かんそうひりょう
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/21 18:03:33