请输入您要查询的日文单词:
单词
ごしき
释义
ごしき
【
五色
】
〔「ごしょく」とも〕
1.
5種類の色。多くは赤·青·黄·白·黒をさす。五彩。
五色。五种颜色,多指赤、青、黄、白、黑。
2.
いろいろな種類。多種。
各色各样。各种各样的种类。
ごしき
【
五識
】
[
仏
]
眼識·耳識(にしき)·鼻識·舌識·身識の五つの総称。目·耳·鼻·舌·身の五根(感覚)のそれぞれに生ずる認識作用。
五识。眼识、耳识、鼻识、舌识、身识的五项的总称,即眼、耳、鼻、舌、身五根(感觉)各自产生的认识作用。
随便看
しゅんじゅうさんでん【春秋三伝】
しゅんじゅうじだい
しゅんじゅうじだい【春秋時代】
しゅんじゅうせんごくじだい
しゅんじゅうせんごくじだい【春秋戦国時代】
しゅんじゅん
しゅんじゅん【逡巡】
しゅんじょう
しゅんじょう【俊芿】
しゅんじょう【春情】
しゅんじょうぼう
しゅんじょうぼう【俊乗房】
しゅんすい
しゅんすい【春水】
しゅんせい
しゅんせい【竣成】
しゅんせつ
しゅんせつ【春雪】
しゅんせつ【浚渫】
しゅんそう
しゅんそう【春草】
しゅんそく
しゅんそく【俊足】
しゅんそく【駿足】
しゅんだん
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 2:07:40