请输入您要查询的日文单词:
单词
ごじょう【五常】
释义
ごじょう
【
五常
】
儒教で,人の常に守るべき五つの德目。
五常。儒教中指人应该经常遵守的五种品德。
1.
仁·義 ·礼·智·信の五つ。
五常。指仁、义、礼、智、信五种。
2.
五倫(ごりん)。
五伦。
3.
〔書経〕父は義,母は慈,兄は友,弟は恭,子は孝を守るべきものとすること。五典。
五典。人应该遵守的品德,即父义、母慈、兄友、弟恭、子孝。
随便看
だてめがね
だてめがね【伊達眼鏡】
だてん
だてん【打点】
だてんし
だてんし【堕天使】
だでん
だでん【打電】
だとう
だとう【妥当】
だとう【打倒】
だとうせい
だとうせい【妥当性】
だに
だに【壁蝨】
だは
だは【打破】
だば
だば【駄馬】
だび
だび【荼毗·荼毗】
だふや
だふや【だふ屋】
だふ屋
だぶつ·く
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/13 22:55:54